書評– category –
-
【書評】10の思い込みを捨てる。FACTFULNESS(ファクトフルネス)
今回は、2019年の大ベストセラー『ファクトフルネス』の書評です。 サブタイトルの「10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣」の通り、今までの勘違いに気づかされる良本です。 ビル・ゲイツも「名作中の名作。世界を正しく見るために... -
【書評】日常を会計学の視点で見る「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」~身近な疑問からはじめる会計学~
今回は、身近な疑問を会計学の視点で解決していくビジネス書「さおだけ屋はなぜ潰れないのか?」をご紹介します。 この本に出合ったきっかけは、Prime Readingの対象になっていたことです。 Prime Readingとは、Amazon プライムに入会していると対象の本を... -
【書評】お金の増やし方から使い方まで理解できる「図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!」
日本では、学校でお金の知識を教えてもらうことがほとんど無いので、自分で勉強するしかありません。 とはいえ、お金の勉強となると何だか難しそうですよね。。。 今回は、そんなお金について初心者にもわかりやすく書かれた書籍「図解・最新 難しいこと...
1