プログラミングスクール vs 独学どっちで学ぶべき?失敗しない学習手段とは

  • プログラミングスクールと独学、どちらで学習していくべきかな。
  • スクールの方が良さげだけど、値段が高いしそれだけの価値があるものか。。。
  • どっちにするべきかの判断方法と効率の良い学習手段を教えて欲しいです。

このような人に向けて書きました。

プログラミング学習を始める時、プログラミングスクールにするか独学でするか、悩みますよね。

IT未経験の人にとってプログラミング学習は少し難しく感じるものの、プログラミングスクールは値段が高いので「本当に効果があるのか?」「独学でいけるんじゃないか?」と考えてしまいがち。

僕は、37歳で業界未経験ながら独学とスクールの両方を利用してプログラミング学習し、約1年後にはITエンジニアとして転職できました。

ただ、最初は独学かスクールか、悩んだ時期もあります。。。

こういった背景から、「プログラミング学習はスクールと独学のどちらで進めるべきか?」「失敗しないプログラミング学習の進め方」について経験を添えつつ解説していきます。

この記事を読むことで、プログラミングスクールと独学それぞれのメリット・デメリットが明確になり、最適な学習方法が理解できるようになります。

目次

プログラミング学習は独学よりスクールがオススメ

独学とプログラミングスクールの両方を経験して思ったことは、スクールを利用した方が効率的だということ。

というのも、プログラミング学習の手順に正解は無いからです。

資格の勉強などとは違い「この内容をこの手順で覚えればOK」というものがありません。

特にIT業界は進化が早く、「1年前の情報でもバージョンが古くてエラーが出る」なんてこともありますが、初心者ではその判断も難しい。

独学だと学び方を調べることにも時間が取られるので、「この通りに学べば身に付く」というロードマップがあるスクールで学んだ方が、学習だけに集中できて効率的です。

独学は学習中に「本当に正しいのか?」不安になる

例えば、独学でWebサイトをゼロからコーディングしようとした時、「何から書いたら良いか分からない…」「完成してもコードがグチャグチャで読みにくくなりそう…」などなど疑問や不安が出てきます。

コーディングには書き方のルールやコツ、より効率的に進められる便利なツールなどがたくさんあるので、基本が出来てないと数をこなしても上達は遅くなります。

さらに、今やっている勉強方法が本当に正しいかを判断できません。

実際に独学で進めていくと分かりますが、「果たしてこれで本当に実務をこなせるレベルになれるのか?」と、不安になるはず。

実務をある程度経験すれば、「勉強すべきこと」が分かってくるんですが、未経験だと経験不足で「何をどの手順で勉強すればいいか」を判断する材料がありません。

プログラミングスクールのカリキュラムはしっかりしているので、学習中の不安を解消してくれるメリットもあります。

プログラミング学習のコツも分かってくる

僕は、デイトラというプログラミングスクールでWeb制作(ホームページ作り)コースを受けたんですが、現在の会社ではスマホアプリを開発しています。

言語で言うとスクールではJavaScriptPHPを学びましたが、会社では最初ReactNativeを使っていました。(正確にはReactNativeはJavaScriptのフレームワークと呼ばれるもので、JavaScriptをベースにスマホアプリ開発ができます。)

ReactNativeは、スクールで学んでいたJavaScriptをベースにしているものの、スマホアプリ開発自体が初めてなので、最初はかなり戸惑いました。

しかも会社内にReactNativeはおろか、スマホ開発自体をした人がおらず、学習はほぼ独学でしたので。

ただ、スクールでのプログラミングの学習手順やコツを思い出しつつ、どういった手順で学習すればいいか模索して進めていき、ある程度思った通りに動かせるようになりました。

スクールで学ぶと、「プログラミング言語自体の学習」だけでなく、「プログラミングを習得するための手順やコツ」など、学習の全体像も無意識に身につきます。

時間と根気がある人は独学でOK

基本的にはプログラミングスクール推しですが、正直ググれば学習方法はいくらでも出てきます。

僕の場合、学習手順を模索する作業や学習方法に自信が持てなかったので、独学の途中からスクールを利用することにしましたが、学習センスのある人なら独学でも実務レベルに到達できるかもしれません。

実際、独学した後に転職している人もいるので、不可能ではないはず。

では自分には果たしてセンスがあるのか無いのか?

プログラミングスクールで失敗する3つのパターンと共に、その判断方法も合わせて解説していきます。

プログラミングスクールで失敗する3つのパターンと対処法

独学よりプログラミングスクールの方が良さそうとは思いつつも、高額だし迷ってしまいますよね。

そこで、プログラミングスクールを利用する人のよくある失敗パターンと対処法を知ることで、スクール利用後の後悔を避けることができます。

失敗パターン対処法
①:いきなりスクールを利用する無料サイトでお試し
②:スクールに頼り切りになる自己学習も意識する
③:自己解決能力を伸ばす努力をしない質問の仕方を工夫

上記3パターンについて、順番に解説していきます。

①:いきなりスクールを利用する → 無料サイトでお試し

プログラミングスクールは10万単位のお金がかかるので、学習途中で「自分には向いていないな…」となった時に、かなり勿体ないです。

自分に向いているかどうか確かめる為にも、まずはドットインストールプロゲートなどの無料サイトで実際にプログラミングを体験してみましょう。

無料でやりつつ、プログラミングを少しでも楽しく感じるなら向いている証拠。

スクールを使っても挫折の可能性はグッと下がるし、転職後も楽しいことが仕事になるので、毎日が充実するはずです。

もし、このまま独学で学習を進めても実務レベルまで到達するイメージができるなら学習センスもあるので、そのまま独学で頑張ってみるのもありですね。

僕はこの時点で、「独学よりスクールで基礎を学んだ方が成長できる」と判断したのでスクールを利用することにしました。

ちなみに、仮にスクールを利用することになっても、基礎知識が入った状態でスクールで学ぶと理解しやすいので、ここでの学習は無駄にはなりません。

もしプログラミングは全くしたことないけどプログラミングスクールを考えているなら、一度無料サイトでお試ししてから検討することをオススメします。

なお、プログラミング完全初心者の場合は、「プログラミング学習の始め方」の記事が参考になります。

②:プログラミングスクールに頼り切りになる → 自己学習も意識

プログラミングスクール経験者で不満を持つ人の特徴として、学習をスクールに丸投げしている印象があります。

受験勉強でも、塾に行きつつ家でも勉強しますよね。

プログラミング学習もこれと同じで、例えばスクールの課題をこなしつつ、「これって違う書き方でも出来るかも…」と感じたら、面倒でも実際に書いてみて動くかどうか確かめるなどするべき。

思った通りに動いたらキチンと理解できている証明になるし、エラーが出てもなぜエラーになったのか原因を突き止めることで自分の認識が間違っていたことに気がつけます。

スクールのカリキュラムを言われた通り進めるだけでなく、こういった地道な作業を繰り返すことが、成長に繋がります。

これは実際にITエンジニアとして働くようになっても一緒で、「一応動くけど、もっとコードを短く簡単にできないか?」「この処理が苦手だから帰宅してから理解を深めておこう」などなど考えます。

大変そうと感じるかもしれませんが、どんな職業でも向上心のある人は常に学んでいるものです。

特にプログラミングスキルは、上達することで自分の市場価値も高まって年収も上がりやすく、リモートワークで場所や時間に縛られず働くスタイルも実現可能なので頑張るだけの価値はあるかと思います。

「プログラミングスクールが自分を変えてくれる」という他責本願だと、ちょっとした壁にぶつかっただけで「スクールのカリキュラムが悪い」と考えてしまいがち。

「スクールはあくまで補助」みたいな感覚で、自ら学びに行く姿勢を持っているとプログラミングスクール受講後の後悔を防げます。

③:自己解決能力を伸ばす努力をしない → 質問の仕方を工夫

自己解決能力とは、何かエラーやトラブルがあった時に自分の力で解決する力で、これが非常に大切です。

実際の仕事現場でも、20年以上のベテランプログラマーですら、エラー無しでサクサク進められることはありませんので。

スクールだと質問すれば答えをすぐに教えてもらえますが、それだと自己解決能力が身につきません。

まずは自分でググったり、質問掲示板などがあるなら過去に似た質問が無いか検索したり、できるだけ自分だけの力で解決しようとすることで、検索能力も上がり、1人で問題解決できる力が身に付きます。

仮に質問するにしても、エラーの答えだけを聞くんじゃなく「エラーはどうやって解決するのか」を聞くようにするのがオススメ。

よくある例え話ですが、「魚をもらうんじゃなく魚の釣り方を教わろう」ってやつですね。

転職後も自己解決能力は大切なので、せっかく高いお金を払ってスクールを利用するなら、その環境をフル活用してくださいね。

僕もスクールを利用したものの、「ググる」or「掲示板の過去質問を検索」だけで課題を全てクリアして卒業しました。多少苦労しましたが、これのお陰で自己解決能力は身に付いたと思います。

プログラミング学習はコスパを考えるなら独学よりスクール

まとめると、下記の通り。

  • 時間と根気がある人 → 独学
  • コスパよく学びたい人 → プログラミングスクール

過去の僕もそうでしたが、「スクールのが良さげだけど、できればお金を節約したい」という気持ちが出てきて迷ってしまいますよね。

そういった場合、まずは無料サイトでプログラミングを経験しつつ、そのまま実務がこなせるイメージができるなら独学、不安ならプログラミングスクールを選択するのがベスト。

旅行に行く時に車や電車、新幹線や新幹線など一切使わず、全てを徒歩で行こうとは思わないですよね。

プログラミングスクールもこれと同じで、「プログラミングスキルを早く身に付け、楽しく仕事して毎日を充実させる」という人生単位のゴールを見据えるならコスパが良い買い物です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次